2025年8月29日金曜日

道具

レトロゲーム攻略 > ファミコン > 新・里見八犬伝 > 道具


無くてはとうてい攻略がおぼつかなくて売っている店を覚えておこないといけないような重要度の高い消耗品から、効果の設定をミスったとしか思えない無駄な品まで、多々登場します。

本作の特徴として、道具を購入・入手しても、誰が持つか決められないということ。
入手した際にいるキャラクターの先頭の持ち物欄から勝手に埋められていきます。
そのため、攻撃力が低いから道具による回復役を作ろう、などと思っても、なかなか希望したキャラクターに希望の道具を持たせる、というのができなかったりします。

道具はつうこうてがたのような例外を除いて使い切りです

名前価格効果
やくそう15生小回復
さらそうじゅのは105生中回復
ふしのみ250死亡キャラ復活+生完全回復(生きているキャラにも使用可)
どくけし15毒というステータスが無いので無駄アイテム
みがわりじぞう480効果なし
えんまく100戦闘から離脱できる
てんぐのはな55装備するか聞かれ何も起きない無駄アイテム
どうかせん3ばくだん点火に必要
ほん500暇な墓守に渡す
ほうおうのはね500行ったことのある村へ瞬間移動できる
りゅうのひげ-効果なし(設定ミス?)
ういんきらのつぼ-戦闘中のみ使えるが効果なし
ばくだん-おおづつを掘り出すのに必要
おおずつ-中ボスもとふじに攻撃を通じさせるようにする兵器
つうこうてがた2500関所を通してもらうためのアイテム
はやぶさのたまご-最終ダンジョンへ運んでもらうためのアイテム




2025年8月28日木曜日

呪文

レトロゲーム攻略 > ファミコン > 新・里見八犬伝 > 呪文


誰が覚えるかで〇がついています。
かしこさ的ステータスがなく、またレベル固定で覚えるものでもなく、法が一定量を超えると呪文は覚えていくようです。
せっかく多数の呪文があるというのに、設定ミスなのか、意味の無い呪文も多々存在します。
※例として、毒というバッドステータスは作中にないのに毒の治療呪文が存在します

そして、効果があっても、回復呪文は回復量がすずめの涙、同じく攻撃呪文もすべて敵単体への攻撃な上に、ほとんどが直接攻撃の方が効率がよい始末で、きこうてん以外はほぼ空気になりがちです
※まめつてんしょうはダメージ大きいですが、2回くらいしか使えない上にMPほとんど使いきってしまうので微妙


名前消費MPそう
すけ
けのしのどう
せつ
効果
あこうろうやく4生を約20回復
どっげねつ4毒の治療(無意味)
きこうてん32行ったことある場所へ転移
かぜのまい32戦闘から全員離脱
そうじょくのう8生を約35回復
えんじゅねんき16生を約50回復
てんめいそせい32死者を生最大にして復活
まめつてんしょう100約240ダメージ×5回攻撃
かいきえん5約30ダメージ
えんぎょくは12約50ダメージ
ちくうとうひ8迷宮から脱出
かなしばり14約5ダメージ(金縛り効果はない、設定ミスか?)
へんげんかりゅう22約85ダメージ
ひだるまじごく35約100ダメージ
あんこくしょうは52約220ダメージ
とっぷう5約30ダメージ
らんふうへき18防御力上昇
ねっぷうさじん22約60ダメージ
むふうまく28防御力上昇
たつまきがえし42防御力上昇
しんくうぎり38約100ダメージ×5回攻撃
はてんこう78約220ダメージ
ふんすい5約30ダメージ
てっぽうみず12約50ダメージ
じゅばくふういん15約5ダメージ(弱ダメージのみ、設定ミスか?)
ひしょうすい17約85ダメージ
ばくらいは22約135ダメージ
りゅうがすいげき28約150ダメージ
てんちぼうめつは68約5ダメージ(設定ミスか?使う意味無し)




武器 ・防具

レトロゲーム攻略 > ファミコン > 新・里見八犬伝 > 武器・防具


価格が「 - 」の物は非売品です。
売却価格は販売価格の原則半額です(非売品は激安)。

新・里見八犬伝では、装備の固定ステータスが存在せず、また、全8キャラ誰でもなんでも装備することはできます。
結果、上昇するちから、まもりは、キャラクターによって大きく変わります。
武器は特に得意とするキャラクターに装備させないと本領発揮しません
こぶんごは棒・棍が得意で装備

武器

名前価格しのそう
すけ
どう
せつ
げん
ぱち
こぶ
んご
けのだい
かく
しん
べい
ぼう5004
かま15022
なた18002701818
まきわり40
36
ふきや110270444724
こがたな-18099027912
かたな250220181801818
ししまる80072011854
ぶしのたましい70023027233623234
えんじゃくけん50054063549441313
てっこつけん300010002555468
せっかんぼう2009018918009
たたかいのおの120122422
たんづつ350054
がろうこん2500360363611003618
てっきせいこん-180
やみうちのやり-0
18036
そうりゅうのかま-120
しんりょうのおおぎ-180
てんぐのうちわ-128961692193214120632
なんばんだらい-180
いかりのおの440
むらさめまる-
たねがしま-
ひかりのや-00000000
じゅばくのひも-0255000000
※そうりゅうのかまだけ装備時二回攻撃


防具

名前価格しのそう
すけ
どう
せつ
げん
ぱち
こぶ
んご
けのだい
かく
しん
べい
かさ2049444449
かぶと15099
うまのいかぶと500280404336046
みかづきかぶと250060072887208857
こうじんかぶと400090013214690014672
かっぱのこうら-0100000000
ぬののふく22






たんこう10010010101061410
くさりかたびら180
0

27
くろしょうぞく1000369363601803636
おおよろい50022029296801136
なんばんどう290041061587204156
におうどう500081011310214408172
きつねのけがわ00255000000





攻略チャートその2

レトロゲーム攻略  >  ファミコン  >  新・里見八犬伝  > 攻略チャートその2 いよいよ本作の楽しくなってくるあたり、静姫を加えて本格的に攻略開始です。 まずはパーティー戦力の拡充を目指し、だいかくを仲間にしたこうしんさんのむらまで北上して戻り、そこから...